ニコ生での棒読みちゃん設定

 

ニコニコ生放送で、棒読みちゃんを使うときに最初にやっておきたい設定を紹介します。

こちらが、棒読みちゃんです。

ダウンロードはこちら http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/

               http://bouyomi.softonic.jp/

               http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se475579.html

 

など、いろいろなところから配布されています。

 

まず、弾幕の時に「アスキーアート省略」と読み上げない設定です。

 

スパナマークをクリックします。 

 

すると、設定画面が出ます。


「AA自動スキップ」を選択します。

「04)スキップ時に読み上げる文章」の欄にある

「AA省略」を、削除して代わりに半角ピリオド「.」を入れて右下のOKボタンを押す。

これで、弾幕投稿されても「アスキーアート省略」と言わなくなります。

 

続いて、タグ機能です。

タグとは、視聴者が教育、速度、音程、などの機能が使えるようにできる機能です。

まず、メイン画面のテレビマークを見てください。

ここが、グレーの時はタグ機能オフ状態

     ブルーの時はタグ機能オン状態


切り替えは、クリックで切り替わります。

 

ブルーにしてるのに機能が使えないときは、

スパナマークをクリックして

設定画面を出します。

タグの機能が使えないときはこちらを確認します。

各機能を選択して「True」なら有効、「False」なら無効ということです。

 

切り替え方法は、「True」のところをクリックすると右に▼が出てきます。

▼で有効(True)/無効(False)が選択できるようになります。

メイン画面で有効/無効を切り替える人は全部のタグを有効(True)にしておきましょう。

※教育タグにおいては、棒読みちゃん荒らしを防ぐためにある程度教育したら、無効にしといて

  変えられないようにすることもできます。

 

 

続いて、1文字教育方法です。

 

これは視聴者側にまかせると荒らされる可能性があるので自分で教育するのをお薦めします。

 

メイン画面のスパナマーククリック→設定画面出します。

Study(教育)タグのところをクリック

2)制限の「変換前文字数の最小文字数」が2になってるのを1にすると

1文字でも教育できるようになります。

これは放送では善し悪しです。

1文字教育で棒読みちゃんを荒らされたのを目撃したことがあります。

「あ→さ」「か→つ」

とかの教育コメントを弾幕でコメントされてました。

こうなったら修正不可能で再ダウンロードを余儀なくされてしまいました。

放送内で教育されるときは、コミュ限放送にして常連リスナーさんにやってもらったら

元の数値「2」に戻すようにしてください。

 

自分でも直接教育することももできます。

メイン画面で「辞書登録」をクリック

するとこの画面になります。

単語、単純置換が選択されてるのを確認して、

「探索文字列」に変えたい文字を入力して、「置換後」に変えたい文字を入力。

探索文字がヒットしていれば「置き換え」を押す。

例)凸→でこ と読んでいたのを、凸→とつと読むように変えれます。

探索にヒットしないときは「新規追加」をクリックする。

※探索文字は漢字も使えますが、置換後は全てひらがなで入力してください。

  英語の時は探索に英語置換後はひらがなで入力することで正しく棒読みちゃんが読んでくれます。

 例)ニコ生→にこなま

    DQ→どらくえ

 

棒読みちゃんは、ニコ生以外にSkypeのチャットにも使えます。

その他のタブをクリック

ニコニコ生放送で棒読みちゃんを使うときはここにチェック入れます。

Skypeのチャットを読ませるときはここにチェック入れます。

最初Skype側から警告でますが許可するとOKです。

放送してるのにここにチェックがあると放送中でもチャット読んじゃうので気をつけてね。

 

他の「2ch」は2chで使えるようです。どこで使えるかよくわかりませんがw

クリップボード監視もよくわかりません。w

TwitterはそのまんまTwitterに繋ぐことができます。